コントロール性や追従性能を重視したオリジナルパーツ
4WD状態での走行性能を失わない為のこだわり。
特に、北海道の冬場は4WD状態での走行がメインですので、純正状態から2~3インチリフトアップした場合「通常はキャスター補正」をするのですが、
正しくキャスター補正をした場合、余計にデフ鳴り音やプロペラシャフトの異音は発生します。(2WD走行時には症状がでません)
※プロペラシャフトの異音が無く冬道4駆状態での限界リフトアップ量は約30ミリです
もっと詳しく知りたい方は、お電話ください(本店)。詳しくご説明させて頂きます。
無料点検でのジムニーユーザー様は「異音の出ない状態にしてください」と来るお客様が非常に増えています。
また、リフトアップ量を控える事でジムニー病として呼ばれる「ステアリングシミー現象」を極力抑えることもメリットの1つです。
今回パドックからご提案するサスペンションセットのコンセプトは、「あらゆる路面に対応する仕様」
その名を改適スポーツセット。
ジムニーの最近多い質問は、社長の語りをご覧下さい。
また、お悩みの症状など、ございましたら、お気軽にお問い合せください。
セット内容(JB23) | |
---|---|
改適スポーツセット価格 | ¥165,000 |
POSビルシュタインショック単品 | ¥140,000 |
POS強化アップコイル(30mmアップ)単品 | ¥ 33,000 |
※単品で購入するよりもお買い得です。(税抜) |
セット内容(JB33・43) | |
---|---|
改適スポーツセット価格 | ¥167,000 |
POSビルシュタインショック単品 | ¥140,000 |
POS強化アップコイル(30mmアップ)単品 | ¥ 35,000 |
※単品で購入するよりもお買い得です。(税抜) |
POS特注ビルシュタインショックのストロークは2種類用意。
インチアップ量に合わせたストロークをカバーします。
ショートタイプは、0~2インチアップ対応。
ロングタイプは、3インチ~アップ対応。
ビルシュタイン独自の高圧ガスのしなやかな動きを体感して下さい!
ジムニーはとても軽量ですので、高圧ガスも圧力が高すぎるとただ「ピョンピョン」跳ね上がる足回りになってしまいます。
そこで何度もトライ&エラーを繰り返し、日常生活から林道走行。クロカンまでをオールマイティに走破出来るショックを完成させました!
また、オーバーホール時にオプションにて減衰力変更も可能です。お客様の理想に限りなく近づけれます。
※POS特注ビルシュタイン交換だけでも、林道ハイスピード走行等で乗り心地の良さを実感頂けます。
強化アップコイルのリフト量はフロント30ミリ・リア35ミリアップ仕様です。
※リフト量は30ミリにセットしておりますが、その場合でもキャスター変化はしております。
出来れば、オプションのキャスターブッシュも同時に交換する事を推奨致します。
パーツオプション | ||
キャスターブッシュ | ¥7,000円 | |
ショックピロ | ¥20,000円 |
改適スポーツセットだけでもかなり充分な乗り味になりますが、
さらに性能をアップさせ高い水準で車をコントロールしたい方へオススメ!
JB23 定価223,000円(税抜)
JB33・43定価228,000円(税抜)
さらに大径タイヤを履きたいお客様は当社では強化ボディーマウント交換による、車高アップを推奨おります。(25ミリアップ)
足回り30ミリ+ボディリフト25ミリ~50ミリのセットで、両方での合算リフト量2インチ~3インチアップがオススメです。